Pick Up
2022.01.05
令和4年度大学入学共通テストについて(東京学芸大…
令和4年度大学入学共通テストを東京学芸大学試験場で受験する皆さんに向けての…
2022.01.05
【出願期間(1/18~1/20)迫る】令和4年度…
令和4年度特別支援教育特別専攻科(特別支援教育専攻)入学者選抜試験の出願期…
2021.12.13
学芸大総合OPAC(GAKUMOPAC)図書検索…
東京学芸大学では、10校の附属学校と大学の図書館に所蔵されている蔵書を統一…
News
2022.01.12
公開セミナー「イギリスの教師と学校」
次世代教育研究センター第3回公開セミナー「イギリスの教師と学校…
2022.01.07
Explayground【Edu Knot La…
ExplaygroundのEdu Knot Lab主催のお昼休みラジオ企画…
2022.01.06
附属世田谷中学校 岩佐理立さんが高円宮杯第73回…
附属世田谷中学校3年の岩佐理立さんが、2021年11月26日に行われた高円…
2021.12.28
何が届くかわからない?自宅に届くプレゼント型のア…
この会は、美術教育を学ぶ大学院生によるワークショップです。今回のテーマは、…
2021.12.28
2021年度「SDGs&GLOBEフォーラム・観…
12月25日(土)・26日(日)に、東京学芸大学環境教育研究センターにおい…
2021.12.28
園田華菜さん(B類保健体育2年)が全日本ジュニア…
12月18・19日に行われた全日本ジュニア柔道体重別選手権大会にて、園田華…
2021.12.28
角田夏実さん(本学卒業生)が皇后盃全日本女子柔道…
12月25日に講道館で行われた皇后盃全日本女子柔道選手権大会に、角田夏実さ…
2021.12.24
高校探究プロジェクトのキックオフイベントを開催し…
12月19日(日)に、東京学芸大学次世代教育研究推進機構高校探究プロジェク…
2021.12.24
村手光樹さん(陸上競技部)が、県記録を樹立しまし…
12月18日に町田市立陸上競技場で開催された町田5000mトライアル202…
2021.12.22
2021年度 東京学芸大学「合唱講習会」を開催し…
音楽科では、今年で10回目となる毎年恒例の「合唱講習会」を、学芸の森ホール…
2021.12.22
教職サロン「エッデュ・カフェ」(第5回)を開催し…
学生の教員就職意欲向上を目的に、今年7月に始動した教職サロン「エッデュ・カ…
2021.12.21
教職サロン「エッデュ・カフェ」『教採対策、はじめ…
1月24日(月)に、教職サロン「エッデュ・カフェ」『教採対策、はじめの一歩…
2021.12.20
附属図書館デジタル教科書講習会「デジタル教科書っ…
本学では、ICTセンターおよび附属図書館で大学教員と、大学教員の指導のもと…
2021.12.20
ラグビー部、地区対抗大学ラグビー関東一区で優勝し…
12月5日、葛西臨海公園球技場で行われた地区対抗大学ラグビー関東一区決勝戦…
2021.12.17
小野遥輝さん(本学卒業生)が、バレーボールのV.…
この度、2017年度B類保健体育専攻卒業の小野遥輝さんが、12月25日に開…
2021.12.17
「高等学校における日本語指導体制の整備に向けて」…
本学が文部科学省より委託を受けた「高等学校における日本語指導体制整備事業」…
2021.12.13
増渕優花さん(本学D類養護教育教員養成課程卒業 …
2011年度にD類養護教育教員養成課程を卒業した増渕優花さん(国分寺市立第…
2021.12.13
小林晋平准教授がMCのEテレ『思考ガチャ!』年末…
8月に全8回のシリーズが放送され大好評だった「思考ガチャ!」が帰ってきます…
2021.12.09
小野翔平さん(E類生涯スポーツ4年) バレーボー…
VリーグDivision1は日本バレーボール界のトップリーグに位置付けられ…
2021.12.09
【東京学芸大学×Z会グループ】東京学芸大学 高校…
東京学芸大学(東京都小金井市、学長:國分 充)は、本学次世代教育研究推進機…